計算機が止まってしまったら
教養ゼミ(CVとその周辺)教材
ウィンドウシステムを終了させた時に、何か操作をすると計算機が止まってしまう事がある。
(キー入力できない状態の事をいう)もし止まってしまったら、以下の操作をしてもらいたい。
%(コマンドプロンプトという)は入力する必要なし。∠はリターンキーを入力、?はスペースキー
を入力を意味する。
1、別の計算機でログインする。
2、止まってしまった計算機にリモートログインする。
方法:%rlogin ? 止まってしまった計算機名(c**) ∠
3、%kbd_mode ? -a ? -e ∠ を入力する。
4、止まってしまった計算機からログアウトする。
5、別の計算機からログアウトする。
6、止まってしまった計算機で ∠ を行ってみる。反応があれば正常な状態に戻っているので引き続き
使用する。
注意:この操作を行う時は、必ず教官またはTA(Teaching Assistant)に連絡する事。
質問・連絡は oshima%kaiyodai.ac.jpまで